2020.07.29
通勤時間は学習時間?
通勤時間いつも何をしていますか?
電車で周りを見てみると、寝ている人がいたり、単語帳を開いている人、本を読んでいる人、スマホを見ている人など様々ですよね。
そんな通勤時間をほんの少しでも学習時間にしてみませんか?
というのも、私の所属しているチームでは、ある本に沿って様々なことをやってみることで、仕事の成果につながる良い習慣を身に着けよう、という取り組みをしています。
その本の中で紹介されていたことの一つで、通勤時間を学習の時間にすることで人よりも差がつくし、さらにこの時間は誰にも邪魔されない成長空間だというのです。
これまで、通勤の短い時間を使ってまで勉強はしていませんでしたが、とてもメリットも多いと感じたので、実践してみました。
通勤時に電車に乗っている時間は10分程度なんですが、行き帰りで20分、それが5日間となると100分勉強したことになります。
通勤時間で大学の授業1コマ分勉強したことと同じと考えるとこれはやるしかない…!となりますね。
とはいえ、どうしてもSNSをチェックしたり、ゲームをしたりしたいし、好きな音楽を聴いて通勤したいと思いますよね。
私もどちらかと言えば、SNSのチェックをしてしまうし、好きな音楽を聴きたい派です。
しかし、通勤時間を少しでも有意義に過ごすために、試しに「電車に乗って2駅分は好きなことをする」という自分ルールを作って実践しています。
2駅分はSNSをチェックしたりしてぼんやり過ごした後、残りの電車での時間を学習時間に充てています。
ちょっと今日はしっかりリスニングとかしたい気分ではないなという時は、日本語ではない曲を聴いて、リスニングをしたことにしてみたりいろいろ工夫しながら進めています。
この勉強時間も活用しているおかげか、気づけばそろそろ今読んでいる本が読み終わりそうです。
次は単語帳1冊終わらせてみようと考えています!
意識せずとも実践しているような、いつの間にか習慣化されているところまで頑張って継続したいと思います!
——
システム開発Gr. M.O